バックアップユーザーへ各ライセンスのクオータ(使用量)の割り当てをおこなうことができます。

こちらは、バックアップ保護計画作成前におこなっていただく作業となります。




1. バックアップ管理画面にログインします

アカウントの管理者は「使えるポータル」からログインすることもできますが、

アカウント管理者以外のユーザーは、バックアップ管理画面から直接ユーザー情報を入力してログインします。



以下のような画面になります


お客様のアカウントでご利用いただけるライセンス使用量の上限値が確認できます。

【ワークロードあたり】の項目から、「ワークステーション0/6」などの右側の数字(この場合6)が上限値です。

ユーザーのクオータ割り当て上限値は、これを超えて設定することはできません。





2. ユーザーごとにクオータの割り当て上限値を設定します

アカウントでご利用いただけるライセンス使用量の範囲内で、ユーザーごとに上限値を設定することが可能です。


左メニュー:【自分の会社】 > 【ユーザー】 をクリックして、対象ユーザーをクリックします。

さらに右側にメニューが表示されます。



下にスクロールし、

【サービス】タブ > 【制限値(クオータ)】の鉛筆アイコンから編集モードへ変更します




編集モードになると、右側の文字・数字が青色になり、クリックできるようになります。


【クオータの編集】> 【制限値(クオータ)】の欄にて、当該ユーザーに割り当てる上限値を入力し、

【完了】を押下します。


無制限となっておりますが、

 実際にはアカウントに定められたライセンスの使用上限値までのご利用となります。


アカウントに定められたライセンスの使用上限数を超えて入力した場合、

 入力数値が消え、「無制限」の表示に戻ります。