(ウェブ管理画面 新UI)機能

ユーザーやグループに共有フォルダへの読み書き権限を付与する
管理者ユーザで  ウェブ管理画面  にログインします。 "共有フォルダの管理" をクリックし、共有フォルダの設定画面を表示します。 共有フォルダの一覧から、権限の設定を行うフォルダの、画像右側の赤枠 > 「ユーザーアクセスを管理します」を選択します。 検索窓に、権限を付与したい...
火, 21 11月, 2023 で 10:13 午前
パスワードの紛失もしくは変更方法
1.  ウェブ管理画面  へアクセスします。 2. [パスワードを忘れましたか?あるいはリセットしますか?]をクリックします。 3. ユーザー名(メールアドレス)を入力し、[パスワードをリセット]をクリックします。 4. 入力したメールアドレス宛てにn...
金, 25 11月, 2022 で 9:31 午前
ユーザーアカウントの作成
使えるファイル箱へのユーザーアカウントの追加  ※ユーザーアカウントの追加は管理者権限を持つユーザーのみ行えます。 使えるファイル箱 管理画面への初めてのログイン方法  にて、管理者ユーザーでファイル箱へログイン後、「ユーザーの管理」をクリックし、ユーザーの追加の手順に入ります。 「ユーザーの管理...
木, 22 12月, 2022 で 3:02 午後
共有フォルダ毎の使用量確認方法
共有フォルダ(トップフォルダ)毎の使用量の確認が可能となります。 確認方法 1. 管理者権限をお持ちのユーザーにて、ファイル箱のweb管理画面へログイン ウェブ管理画面 2. 左のメニューの「レポート」→「Storage statistics」 3. Sharesにて、確認したフォルダを指定し...
金, 25 11月, 2022 で 9:32 午前
ウェブ管理画面での日本語化設定方法
ウェブ管理画面での言語設定を変更する手順は以下の通りになります。 1.ログイン画面での変更 ログイン画面の右下にある国旗のマークをクリックすると一覧が表示されますのでご希望の言語をご選択ください 2.ログイン後の画面での変更 画面右上にある"プロフ...
金, 25 11月, 2022 で 9:32 午前
MS Officeファイルのオンライン編集機能について (Office onlineの統合)
ファイル箱のOffice online機能を有効化すると、Microsoft Officeシリーズのドキュメント (.docs, .xlsx,, .pptx など) を、ブラウザ内で閲覧・編集することができるようになります。また、複数のユーザーが同時に1つのファイルを同時編集することも可能となります。 ...
金, 25 11月, 2022 で 9:32 午前
パスワードのカスタマイズ (新機能)
 管理者アカウントを持つユーザーは、全社のアカウントに対して、利用可能なパスワードの基準の設定を行えるようになりました。 【全社のアカウントへのパスワード基準の設定】  パスワード基準の変更手順は以下の通りです。デフォルトのパスワード設定は、「長さが8文字以上、4種類以上の文字、1つ以上の大文字・小文...
金, 25 11月, 2022 で 9:33 午前