ウェブサイトとMySQLデータベースの復元



使えるCloud Backup で保護したウェブサイトを復元する方法を説明します



ウェブサイトの復元方法



1. バックアップ管理画面にログインし、復元したいサイト名を選択し、画面右の「復元」を選択します






2. 復元したい日付の「復元」ボタンをクリックすると、「ファイル/フォルダ」「SQLデータベース」が表示されます。ここでは「ファイル/フォルダ」を選択します






3.対象の選択し復元します



最初に復元したい日付を選びます。



次に復元したい対象のフォルダもしくはファイルを選びます。フォルダは階層を辿ることができます。



復元方法は「復元」と「ダウンロード」があります。



「復元」はファイルもしくはフォルダがあった場所に復元します。この場合同じファイルやフォルダがある場合は上書きします。



「ダウンロード」はzipファイル形式でサイトデータをダウンロードします。



任意の復元を方法を選び復元を実施します。








MySQLデータベースの復元方法



1. 手順はウェブサイトの復元方法と同じです。



2. 復元したい日付の「復元」ボタンをクリックすると、「ファイル/フォルダ」「SQLデータベース」が表示されます。ここでは「SQLデータベース」を選択します






3.対象の選択し復元します



ウェブサイトと同じく、最初に復元したい日付を選びます。



次に復元したい対象データベースを選択します。



復元方法は「復元」と「ダウンロード」があります。



「復元」はデータベースをもとの場所に復元します。この場合既存の同じ名前のデータベースがある場合は上書きします。



「ダウンロード」はzipファイル形式でサイトデータをダウンロードします。(中身はMysqlDumpファイルになります)



任意の復元を方法を選び復元を実施します。