「使えるクラウドバックアップ」をご契約いただいたら、まずはじめに「サービスユーザ」を作成いただきます。
「サービスユーザ」は、「使えるクラウドバックアップ」でのバックアップを管理する「ユーザ」です。
1. コントロールパネル にログインし、画面上部の契約のプルダウンから使えるクラウドバックアップを選択します。
ログイン情報はご登録のメールアドレスに送付されている「アカウント作成完了通知」をご参照ください。
2. 「ユーザ」タブを選択後、「新しいサービスユーザを追加」をクリックします。
3. 設定情報を入力します。
表示名: ユーザ名を設定してください。
ログイン名: メールアドレス形式で指定してください。
*アカウントで設定されているメールアドレスや、~@gmailなどのフリーメールアカウントでも可能です。
**作成後は変更できません。 変更するためには作成済みのユーザを削除し、再作成する必要がございます。
ユーザを削除すると、該当ユーザにてバックアップされていたデータはすべて削除されますので変更する必要がないメールアドレスにてご利用下さい。
パスワード: 画面の注意書きに従い、ご設定ください。
Tsukaeru Cloud Backup : 必ずチェックを入れて下さい。
言語: 日本語と英語の選択が可能です。
4. オプション画面が表示されます。
契約タイプ
パーソナル:
ファミリー:
デスクトップ・プロ:
何も設定せずに先に進みます。
サーバ版: Professional にチェックを付け、先に進みます。
6. 続いて、BA user quota (GB)には、ユーザに割り当てる容量を指定することにより、作成中のサービスユーザに割り当てる容量の値を設定します。
「値はXXGB以内にする必要があります。」にて記載のある容量が、割り当て可能な最大容量です。
ファミリープランにて、複数のユーザを作成する際は、記載容量の範囲でそれぞれの容量を割り当ててください。
契約の容量範囲内であれば、後からの各ユーザの容量変更が可能です。
また、ユーザのメールアドレスや詳細情報を確認します。
管理者の情報が自動で入力されているので、適宜変更し、次に進みます。
7. 最後に設定内容の確認画面が表示されますので、お間違いのないことをご確認の上, ご登録を完了してください。
登録が完了しますと、ユーザのメールアドレス宛に、ユーザ名、パスワードが記載された『新規バックアップアカウントが登録されました』という件名のメールが配信されます。
続いて、 使えるクラウドバックアップのクライアントのインストール にお進みください。
コメント
記事コメントは受け付けていません。